谷保天満宮@梅

梅の時期といえば

梅園のある谷保天満宮にも行きました。

f:id:somarimin:20220327100333j:plain

 

いつもは正面の鳥居のある所から神社へ行くのですが

この日は道の途中で工事をしていて通れず

裏の厳島神社の方へまわされ

 

でも、そのお陰で神社の側溝の小川に

f:id:somarimin:20220327100752j:plain

 

水仙の花を発見し

f:id:somarimin:20220327100836j:plain

 

f:id:somarimin:20220327100841j:plain

 

厳島神社の鳥居の紅梅も

f:id:somarimin:20220327101104j:plain

 

堪能でき

f:id:somarimin:20220327101114j:plain

 

サンキュー工事中!って

思わず思ってしまった(〃^∇^)

f:id:somarimin:20220327101124j:plain

 

境内の社務所の隣の梅の木に

f:id:somarimin:20220327101631j:plain

 

メジロを発見

f:id:somarimin:20220327101644j:plain

 

このメジロちゃん

f:id:somarimin:20220327101717j:plain

 

 

ん?

f:id:somarimin:20220327101757j:plain

頭の上、

 

どうしたぁ~?

f:id:somarimin:20220327101825j:plain

 

な、メジロちゃんでした(笑)

f:id:somarimin:20220327102323j:plain

 

斬新ヘアー(笑)なメジロちゃんと戯れ

お参りをすませ

f:id:somarimin:20220327102649j:plain

 

 

梅園へ

f:id:somarimin:20220327102707j:plain

 

f:id:somarimin:20220327102722j:plain

 

f:id:somarimin:20220327102731j:plain

 

f:id:somarimin:20220327103113j:plain

 

f:id:somarimin:20220327103132j:plain

 

f:id:somarimin:20220327103144j:plain

 

f:id:somarimin:20220327103153j:plain

 

f:id:somarimin:20220327103204j:plain

 

f:id:somarimin:20220327104718j:plain

梅の香りに包まれ春を満喫した谷保天満宮でした。

 

谷保天満宮と言ったら

矮鶏のいる神社で有名でしたが、

一羽も矮鶏がいませんでした。

なんとも寂しいかったです、が、

神社が飼っている矮鶏ではなく

ただその場にいるノラ矮鶏たちだったらしく

具合が悪くなっても誰かが病院へ連れて行くワケでもなく・・・

なのでそんな状態から矮鶏たちを救うべく

矮鶏たちに里親さんを探し引き取ってもらい

今は里親さんの元で幸せに暮らしているとの事。

谷保天満宮の楽しみは減ってしまいましたが

矮鶏さんたちが幸せに暮らしてくれることが一番だから、

幸あれ。

f:id:somarimin:20220327103215j:plain

 

www.yabotenmangu.or.jp

高幡不動尊@梅

高幡不動尊の梅が見頃だと情報を得て

2週間前ですが行きました。

f:id:somarimin:20220326074711j:plain

 

一本の木に白と紅の梅が

f:id:somarimin:20220326074812j:plain

 

珍しいですよね。

f:id:somarimin:20220326074852j:plain

 

f:id:somarimin:20220326075009j:plain

 

f:id:somarimin:20220326075015j:plain

 

この梅の木は

五重塔の階段を上りきった所に咲いていて

f:id:somarimin:20220326075341j:plain

 

五重塔とのコラボ写真も

f:id:somarimin:20220326075453j:plain

良い場所に咲いている梅ちゃんは

 

花びらも白と紅が混じってたりするの♡

f:id:somarimin:20220326075642j:plain

 

そんな高幡不動尊

f:id:somarimin:20220326082420j:plain

 

早咲きの桜も咲いていた

f:id:somarimin:20220326082409j:plain



紫陽花の新芽も芽吹いていて

f:id:somarimin:20220326082523j:plain

早くも紫陽花の季節に心を寄せている自分がいた(笑)

 

f:id:somarimin:20220326082727j:plain

 

f:id:somarimin:20220326082736j:plain

 

f:id:somarimin:20220326082746j:plain

春ですね♡

 

www.takahatafudoson.or.jp

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

東福寺

多摩市の青木場通りにある

東福寺

f:id:somarimin:20220319074607j:plain

 

東福寺さんのインスタをフォローさせて頂いていて

梅の花が咲いているという情報を得て

お邪魔させて頂きました。

 

 

山門から見える垂れ梅がとても見事で

f:id:somarimin:20220319074925j:plain

 

 

写真を撮っていたら

f:id:somarimin:20220319074952j:plain

 

寺務所から住職さんが出ていらして

梅の写真を撮らせて頂いている事を伝えたら

優しく心良く歓迎して下さり

とても嬉しかったですヽ(*´∇`)ノ

ありがとうございました♡

f:id:somarimin:20220319075418j:plain

 

わたしの今のカメラ技術の限界はこれなので

f:id:somarimin:20220319075422j:plain

 

あの見事な垂れ梅がどれだけ素敵に伝わっているか

f:id:somarimin:20220319075427j:plain

 

 

少々心配ですが

f:id:somarimin:20220319075438j:plain

 

素敵な垂れ梅を堪能させて頂きました。

f:id:somarimin:20220319075443j:plain

 

 

東福寺さんありがとうございました♡

f:id:somarimin:20220319075901j:plain

 

 

松の木が優雅なお庭は

f:id:somarimin:20220319080233j:plain

 

 

弘法大師修行像があり

f:id:somarimin:20220319080839j:plain

 

 

正面に水子地蔵尊

f:id:somarimin:20220319080648j:plain

 

 

その先はくの字になっていて

f:id:somarimin:20220319081649j:plain

 

 

六地蔵

f:id:somarimin:20220319081745j:plain

 

地蔵尊

f:id:somarimin:20220319081826j:plain

 

 

などがある東福寺さん

f:id:somarimin:20220319082002j:plain

 

 

裏の駐車場の紅梅も見頃を迎えていて

f:id:somarimin:20220319082105j:plain

 

梅の良い香りに包まれながら

東福寺さんを堪能させて頂きました♡

f:id:somarimin:20220319082157j:plain

 

f:id:somarimin:20220319082216j:plain

 

 

f:id:somarimin:20220319082226j:plain

ありがとうございました♡

 

 

東福寺さんは

多摩新四国八十八ヶ所霊場とのことで

御朱印が頂けるのですが

f:id:somarimin:20220319082737j:plain

今回は思いつきで来てしまい御朱印帳を持参していなかったので

次回は御朱印帳を持ってまたお邪魔したいなっと思っています(*^ω^*)

 

f:id:somarimin:20220319082820j:plain

 

f:id:somarimin:20220319082841j:plain

 

yaokami.jp

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

頼朝の墓と白旗神社

義時のお墓の後は

その目と鼻の先にある

頼朝のお墓へ

f:id:somarimin:20220227114432j:plain

 

お墓のある階段へ上る手前に

白旗神社

f:id:somarimin:20220227114741j:plain

あの大河ドラマに出てきた小さな観音様、

石橋山の洞穴に置いてきたけど、

後日、無事に頼朝の元へ戻ってきた観音様を安置していた場所なのか。

f:id:somarimin:20220227115230j:plain

 

 

そんな白旗神社に手を合わせてから

f:id:somarimin:20220227115236j:plain

 

頼朝のお墓へ

f:id:somarimin:20220227114454j:plain

 

f:id:somarimin:20220227114501j:plain

 

f:id:somarimin:20220227115913j:plain

 

 

頼朝のお墓

f:id:somarimin:20220227120049j:plain

 

f:id:somarimin:20220227120426j:plain

 

f:id:somarimin:20220227121602j:plain

 

f:id:somarimin:20220227121611j:plain

 

頼朝のお墓から

白旗神社を見下ろす事ができる

f:id:somarimin:20220227121128j:plain

 

その場所は紅葉が見事だった。

f:id:somarimin:20220227121046j:plain

 

f:id:somarimin:20220227121059j:plain

 

帰ろうとしたら

もう一つお墓を発見

f:id:somarimin:20220227121422j:plain

 

f:id:somarimin:20220227121442j:plain

ドラマのお陰で

頼朝に義経以外に

生きていた兄弟がいたって事を初めて知った。

 

今年は鎌倉時代大河ドラマ

鎌倉好きだから

ドラマを通して

もっともっと鎌倉を知ることができたらな。

 

www.city.kamakura.kanagawa.jp

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

 

 

 

北条義時の墓 法華堂跡

荏柄天神社から鶴岡八幡宮方面へ

歩くことほんの数分、

目的地の北条義時の墓の案内が

f:id:somarimin:20220123125314j:plain

 

矢印の方を見ると階段が、

f:id:somarimin:20220123125521j:plain

 

上りきると広場になっていて

f:id:somarimin:20220123125611j:plain

 

法華堂跡の石碑と説明文の看板が、

f:id:somarimin:20220123125744j:plain

 

ここに法華堂が建っていたらしい。

f:id:somarimin:20220123125826j:plain

わたしが行った12月はまだなかったんだけど

今はスマホにアプリをダウンロードすれば

北条義時法華堂AR」なるもので

この空き地に建っている法華堂がスマホ画面で見られるとか!

あらま、見てみたい(*≧ω≦) → こちら

 

広場の先に鳥居が

f:id:somarimin:20220130134522j:plain

 

その鳥居をくぐると

f:id:somarimin:20220130135006j:plain

 

わぁお! 凄い急な階段だけど

f:id:somarimin:20220130134614j:plain

上って行くと

 

お墓が、

f:id:somarimin:20220130135413j:plain

 

下の案内板にもあったが

島津氏の祖、島津忠久の墓と

f:id:somarimin:20220130140720j:plain

 

その隣のお墓は

鎌倉殿の13人の影響かぁ、

f:id:somarimin:20220130141144j:plain

13人の一人、

大江広元のお墓には沢山のお花やお供えが

 

多分、今までこんなにお供え貰ったことなかっただろうに

凄いね、テレビって(笑)

って、この時まだ大河ドラマ始まっていなかったのに

まじ凄っ。

 

その隣は毛利季光のお墓

f:id:somarimin:20220130141519j:plain

 

をお参りし、

さ、帰ろうって、、、

f:id:somarimin:20220130141755j:plain

上って来たのは良いけれど・・・

上から見ると80度くらいに見える急過ぎる階段、

手摺りなしかよーーーっ(焦)

怖ぁーーーーっ

てなりながらゆっくり下りてきました(≧ω≦;)

 

 

山の側面にはやぐらあり、そこにもお墓が

f:id:somarimin:20220130142149j:plain

このお墓も鎌倉殿の13人の一人

三浦家一族のお墓だとか、

だからかな、お供えが。

 

そんなこんなで

テレビの影響力の凄さと

急な階段の凄さ(笑)を堪能できた

北条義時のお墓 法華堂跡でした。

 

詳しい説明はこちら(↓)

北条義時の墓法華堂跡

 

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

荏柄天神社@銀杏

鎌倉宮 を後にして

次の目的地は

義時、頼朝のお墓、法華堂跡だったのですが

その手前に荏柄天神社があり

荏柄天神社はこの時期、

ご神木の銀杏の木が

紅葉の真っ盛りではないかと思い立ち寄ることに。

f:id:somarimin:20220123090150j:plain

そしたらやっぱり!

鳥居の向こうに黄色が見える!

 

おぉ~、大きなご神木が色づいているぅ!

f:id:somarimin:20220123090239j:plain

 

f:id:somarimin:20220123090332j:plain

 

来て良かった荏柄天神社。

f:id:somarimin:20220123090421j:plain

 

f:id:somarimin:20220123121232j:plain

 

f:id:somarimin:20220123121246j:plain

 

f:id:somarimin:20220123121215j:plain

 

荏柄天神社には

f:id:somarimin:20220123090954j:plain

 

前回も紹介しましたが

f:id:somarimin:20220123091124j:plain

絵筆塚がある。

 

その手前にかっぱ筆塚の石が。

f:id:somarimin:20220123090546j:plain

 

この石の右下にf:id:somarimin:20220123090611j:plain

カッパの絵が見えるとのことだが・・・

 

説明の写真(↓)があってもよく分からなかった(笑)

f:id:somarimin:20220123090641j:plain

裏には川端康成

「かっぱ筆塚」の文字もあるとか。

 

前回の時は

絵筆塚の絵の写真をあまり撮らなかったので

今回はちょっと入念に撮ってみました。

アトムカッパ

f:id:somarimin:20220123092413j:plain

 

ドラちゃんカッパ以外は

f:id:somarimin:20220123092439j:plain

 

知らない漫画家さんのカッパばかり、

f:id:somarimin:20220123092449j:plain

 

清水崑さんを忍んで

f:id:somarimin:20220123092501j:plain

 

自分の絵のキャラをカッパにしているんだぁ~

f:id:somarimin:20220123092510j:plain

 

って、今回気が付いた。

f:id:somarimin:20220123092523j:plain

 

それと、

荏柄天神社と鎌倉幕府とは関係ないと思っていましたが

源頼朝が荏柄天神を鬼門の守護神として社殿を造営したとか、

こちら

 

あらま、関係あるんじゃない、

立ち寄って良かった^^。

f:id:somarimin:20220123121852j:plain

 

荏柄天神社


www.tenjinsha.com

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

鎌倉宮@紅葉

覚園寺を後にし向かったのは

次の目的地へ

行く途中にある鎌倉宮

f:id:somarimin:20220116152417j:plain

鎌倉宮、鎌倉殿の13人とは

特に関係がないと思ったので

立寄る予定はなかったのですが

神社好きですし、

紅葉も美しく

スルーする事はできませんでした。

f:id:somarimin:20220116152521j:plain

 

f:id:somarimin:20220122084209j:plain

 

本殿をお参りし

f:id:somarimin:20220116153114j:plain

 

f:id:somarimin:20220116153127j:plain

 

しばし紅葉の写真を撮って

f:id:somarimin:20220116153157j:plain

 

f:id:somarimin:20220116153314j:plain

 

f:id:somarimin:20220116153324j:plain

 

神鹿の御朱印を待っている間、

f:id:somarimin:20220116153205j:plain

 

鎌倉宮には料金を払えば

神苑を巡ることができると知り

行く事に、

 

社務所で料金を払い入るとすぐに

宝物館があり

f:id:somarimin:20220116154456j:plain

 

御輿や

f:id:somarimin:20220116154555j:plain

 

額に入った書物

f:id:somarimin:20220116154622j:plain

 

鎌倉宮を創建した明治天皇人物画などがあり

f:id:somarimin:20220116154632j:plain

 

その宝物館の先は森になっていて

f:id:somarimin:20220116154739j:plain

 

教育勅語五箇条の御誓文

f:id:somarimin:20220116161118j:plain

 

鎌倉宮

f:id:somarimin:20220116161704j:plain

 

などがある一画に

首塚・・・

f:id:somarimin:20220116161923j:plain

 

御溝廟(おかまへどころ)

f:id:somarimin:20220116161943j:plain

この場所が

この鎌倉宮の祭神である護良親王(大塔宮)の御首級が置かれていたとか。

 

そしてその先少し行った所、

本殿のちょうど真裏となる場所に

f:id:somarimin:20220116162838j:plain

牢屋のようなものが、

これは土牢で

f:id:somarimin:20220116163028j:plain

 

f:id:somarimin:20220116163055j:plain

光で読みずらいけれど

この土牢に鎌倉宮の祭神である

護良親王が無実の罪で足利尊氏と対立により幽閉されていて

 

その後、28歳の若さで殺され、

先ほどの御溝廟に首を置かれたとの事。

 

明治天皇はその護良親王への追慕が篤く

この鎌倉宮を創建したのだとか。

 

そこで繫がってくるのが

前回行った妙法寺

そこにあったのが護良親王のお墓。

 

この護良親王鎌倉幕府を打倒したんですって、

鎌倉殿の13人と直接の繋がりはないけれど、

あぁ~、なんかやっぱ

色々繋がっているぅ~(*≧ω≦)

 

ん?

手柄をたてたのに

裏切られて殺されちゃうって

この護良親王はなんか義経と運命が似ている気が。

 

そんな鎌倉宮、本殿裏、

土牢正面の紅葉がとても見事でした。

f:id:somarimin:20220122081759j:plain

 

f:id:somarimin:20220122081822j:plain

 

f:id:somarimin:20220122081922j:plain

 

 

今回鎌倉宮に立ち寄った事により

f:id:somarimin:20220122083208j:plain

 

より深く

f:id:somarimin:20220122084008j:plain

 

鎌倉宮の事を知ることができて

f:id:somarimin:20220122084040j:plain

 

良かった。

f:id:somarimin:20220122083524j:plain

 

紅葉も見事だったし♡

f:id:somarimin:20220122091410j:plain

 

f:id:somarimin:20220122084159j:plain

 

f:id:somarimin:20220116152531j:plain

 

前回梅の花咲く時期の鎌倉宮は→こちら

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆

鹿神の御朱印

f:id:somarimin:20220122090451j:plain

 

紅葉の時期の紅天井御朱印

f:id:somarimin:20220122090032j:plain

 

www.kamakuraguu.jp

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ