多摩市の神社

中和田天満宮

もう一つの猫ブログの方では お知らせしていたのですが 実は我が家引っ越しをしまして それで5月からブログをお休みしていたのです、 すみません。 引っ越しも落ち着いてきたので 前のように毎週ではないかもしれませんが 神社ブログ復活していこうと思って…

東福寺

多摩市の青木場通りにある 東福寺 東福寺さんのインスタをフォローさせて頂いていて 梅の花が咲いているという情報を得て お邪魔させて頂きました。 山門から見える垂れ梅がとても見事で 写真を撮っていたら 寺務所から住職さんが出ていらして 梅の写真を撮…

初詣

明けましておめでとうございます。 「初詣は氏神さまから」との事で 元旦ほろ酔い気分で お参りに行きました。 普段は誰もいない愛宕神社、 さすが元旦、 そんなに人は多くはないけど 次々訪れる参拝者にちょっとビックリでした。 せっかく出てきたので この…

恋路稲荷神社@桜

桜の季節、 ウチの近所の愛宕神社の他に そうだ!あの神社にも桜が!と思い出し行きました。 恋路稲荷神社 神社の後ろに公園があって その公園の周りには桜の木が 以前この神社を紹介した時は気がつかなかったが 鳥居の隣の木が椿だった事が今回分かった。 …

愛宕神社@桜

ウチの近くの愛宕神社 実は愛宕神社が一番華やぐ季節が この春、桜が咲く時期なのですが、 曇りの日に撮影になってしまった、、、 これには訳がありまして この崖に桜の木が数本あり、 全ての桜の木が満開を迎えたら撮影しようと思っていたら 最初に咲き始め…

熊野神社@紅葉

前回記事にした 紫陽花の季節の地元の神社、 熊野神社 半年前は紫陽花と新緑で囲まれていたが その半年後は黄色に変化 ご神木である銀杏の木が 青々しく覆い いかにも神宿る場所に感じた拝殿境内が 葉が落ちたことで 黄色い絨毯を敷き詰め それがさみしい風…

愛宕神社

今年も今日で最後 新しい年を迎えようとしています。 今年から始めたこの神社巡りブログ 2020年の締め括りは わたしの地元の地元、 ウチの近所の小さな神社 愛宕神社で締めようと思います。 名もなき地元の小さな神社ですが わたしが幼い頃から慣れ親しんだ …

金比羅宮

わたしがこの 神社巡りブログを立ち上げたきっかけは 地元の神社を全てお参りしようと思い立ち その記録を残して置こうと思ったから。 なのでこれまでいくつかの 地元の神社を記事にしてきました。 そんな中、今回紹介する地元の神社は 地元でも一二を争うく…

恋路稲荷神社

サミットの近くの稲荷塚古墳にある 恋路稲荷神社の鳥居 本殿 本殿の中を見たら風流な電気が(おぉ~、昭和な感じが良い) 本殿から見た鳥居。 この場所は隣が公園で小さい頃、 よく遊びに来ていた 当時ここは稲荷塚古墳があって 古墳を守るように建物が建っ…

諏訪神社

永山にある消防署の近く、諏訪1-8-3にある 諏訪神社 朱色で荘厳な感じの諏訪神社。 本殿の中、 本殿の裏側には紅葉の木が 紅葉の時期キレイだろうな、またこよう。 諏訪神社

山神社

閑静な桜ヶ丘住宅街の中、 桜ヶ丘4丁目、壽徳寺観音堂向かいに 現世からの結界を感じるような森の空間が、 そこに佇む小さな鳥居 山神社の鳥居だ。 味のある数段の階段を上ると 木の霊気の様なものを感じ上を見上げる 長年この多摩市に住んでいるが存在はお…

御嶽神社

小田急京王永山駅から 線路沿いの高架下を多摩センター方面に歩き 瓜生せせらぎ遊歩道を右に入り 永山さくら通り方面に向かう途中の住宅街の中に 気を付けて見つけないと通り過ぎてしまう(実際通り過ぎて探した) 道路の横にある御嶽神社の鳥居 鳥居をくぐ…

九頭龍神社

聖蹟桜ヶ丘のオーパ横にある九頭龍公園、 その公園の片隅にひっそりとある鳥居は 昭和5年に建立されたもの。 その鳥居の先に九頭龍神社 公園で遊ぶ子供たちをベンチに座って ひっそりと見守る優しいおじいさんの様な神社。 社殿に佇む狛犬さん、小さくて可愛…

貝取神社

わたしが幼い頃住んでいた貝取 その場所にある神社 貝取神社 小田急京王永山駅から【永65】の多摩センターに向うバスに乗り 貝取神社前という停留所で降りるとある 貝取神社の鳥居 階段を上るとさらに鳥居 その奥に鎮座する本殿 鳥居をくぐってすぐ左そばに…

熊野神社

このブログを立ち上げようと思った本来の目的は 地元の神社巡りの記録を残そうと思ったから。 そんな中、丁度、鎌倉にも行ったので先に鎌倉の神社を紹介しましたが 今回は本来の目的でもある地元の神社の紹介を。 熊野神社 ニュータウン通りにある熊野橋交差…