覚園寺

宝戒寺を後にし

次に向かったのは

 

北条義時ゆかりのお寺、

覚園寺

f:id:somarimin:20220116140955j:plain

 

覚園寺

義時の薬師如来信仰により建てられた大倉薬師堂が

元になっているお寺。f:id:somarimin:20220116141028j:plain

北条、それも義時ゆかりのお寺、

それに覚園寺は紅葉で有名なお寺なので

行くなら今しかないっ!と

2週間前にも鎌倉へ行きましたが

再度出向くきっかけにもなりました。

 

その甲斐あって見事な紅葉

f:id:somarimin:20220116142133j:plain

 

f:id:somarimin:20220116142108j:plain

 

山門を入って

正面にあるのが愛染堂

f:id:somarimin:20220116142836j:plain

 

f:id:somarimin:20220116142853j:plain

 

愛染明王像を祀っている

f:id:somarimin:20220116143357j:plain

 

この愛染堂の周りに水瓶があり

f:id:somarimin:20220116143012j:plain

 

そこに落葉した紅葉

f:id:somarimin:20220116143035j:plain

 

覚園寺は拝観料を払うと山の奥へ進めます。

f:id:somarimin:20220116143635j:plain

そこは閑静な山の雰囲気といい、

薬師堂をはじめやぐら、地蔵堂、旧武家屋敷と

見所いっぱいなのですが撮影禁止なのです。

f:id:somarimin:20220116144720j:plain

 

山の中もそれはそれは美しく紅葉していて

撮影できなかったのは本当に残念でしたが、

その代わり、

この目にじっくりとその美しさを焼き付けてきました。

 

撮影可能な場所での紅葉だけも

f:id:somarimin:20220116144940j:plain

 

十分堪能できる覚園寺

f:id:somarimin:20220116144951j:plain

 

 

f:id:somarimin:20220116145022j:plain

 

 

f:id:somarimin:20220116145100j:plain

 

来て良かった♡

紅葉の時期の覚園寺お勧めです。

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆

覚園寺御朱印

f:id:somarimin:20220116145619j:plain

 

f:id:somarimin:20220116145634j:plain

 

kamakura894do.com

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

宝戒寺

鶴岡八幡宮を出て

三ノ鳥居の八幡宮前交差点を

小町大路方面に向い

歩くこと3分ほどでT字路に突き当たる

f:id:somarimin:20220110123812j:plain

 

 

その突き当たりには北条ゆかりのお寺

宝戒寺がある。

f:id:somarimin:20220110123826j:plain

 

この場所は北条義時の時代から

最後、高時の時代まで北条屋敷があった場所

f:id:somarimin:20220110124021j:plain

その屋敷跡に

滅亡した北条氏の霊を弔う為のお寺を建てたのね、

 

北条ゆかりのお寺と言っても

f:id:somarimin:20220110124504j:plain

なんだか複雑な感じですが・・・。

 

 

そんな宝戒寺、

椿の花を眺めつつ入ると

f:id:somarimin:20220110125551j:plain

 

突き当たりに

本堂

f:id:somarimin:20220110135222j:plain

本堂内は残念ながら

撮影禁止なのですが、

靴を脱いで本堂内に入ってお参りをするという

珍しい参拝方法。

 

その本堂の入り口右側に

寺務所があり御朱印が頂けます。

 

お参りを済ませ

本堂の周りを散策

f:id:somarimin:20220110135246j:plain

 

鐘楼

f:id:somarimin:20220110135439j:plain

 

宝篋印塔

f:id:somarimin:20220110135316j:plain

滅亡した北条氏と

東勝寺戦没諸精霊を供養する慰霊塔

 

その向かいには聖徳太子の文字が

f:id:somarimin:20220110140009j:plain

聖徳太子を祀った

 

聖徳太子

f:id:somarimin:20220110140052j:plain

聖徳太子は仏教を広めただけでなく

優れた工芸技能者の育成を図ったといわれていて

諸職人の守り神として信仰されているとか。

仏教を広めた事は知っていたけど、ふ~ん、そうなんだぁ~。

って、この聖徳太子堂をググって初めて知ったわぁ。

 

 

隣に最後の鎌倉執権、北条高時を祀った

f:id:somarimin:20220110141002j:plain

 

徳崇大権現堂

f:id:somarimin:20220110141556j:plain

 

その奥には

子宝祈願の歓喜天堂(かんぎてんどう)

f:id:somarimin:20220110142426j:plain

 

宝戒寺の聖天堂には

f:id:somarimin:20220110142659j:plain

 

日本最古の木造聖天といわれている秘仏

歓喜天尊像(かんぎてんそんぞう)」(聖天様)が

祀られているけれど

f:id:somarimin:20220110142731j:plain

一般には非公開なので

あの閉まっている扉の中に秘仏が入っているのかな。

 

宝戒寺は四季を通して

花の絶えないお寺として有名だとか

f:id:somarimin:20220110145303j:plain

 

12月中旬のこの頃は椿の花が咲いていましたが

f:id:somarimin:20220110144341j:plain

 

宝戒寺は別名萩の寺とも言われているので

なんと言っても9月頃咲く

萩の花が有名なんですって。

 

では、では、

その頃また来ましょうか。

f:id:somarimin:20220110150700j:plain

 

頼朝好きなので北条政子には注目をしていましたが

ハッキリ言って北条氏一族には感心がなかったのですが

この宝戒寺で北条一族に思いを馳せました。

f:id:somarimin:20220205080438j:plain

 

きっとこの一年は

北条一族に思いを馳せる一年にりますな ( ̄m ̄〃)

f:id:somarimin:20220110150726j:plain

 

だって、

小栗君カッコイイから♡

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆

宝戒寺の御朱印

f:id:somarimin:20220110152058j:plain

 

本堂には江ノ島七福神

毘沙門天様も祀られているので毘沙門天様の御朱印も。

f:id:somarimin:20220110152109j:plain

 

hokaiji.com

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

白旗神社@鶴岡八幡宮

今年の大河ドラマ

『鎌倉殿の13人』が

いよいよ始まりました(≧∇≦)

 

それにともない

去年12月中旬

紅葉の写真を撮るのも兼ねて

 

主人公、北条義時

鎌倉と言ったら源頼朝

それぞれのゆかりの地巡りをしてきました。

 

まず、出発はやはりここから、

f:id:somarimin:20220110073810j:plain

鶴岡八幡宮 

 

二ノ鳥居からの段葛

f:id:somarimin:20220110073914j:plain

源頼朝が曲がりくねっていた

鶴岡八幡宮までの道をまっすぐにするため

若宮大路が造られ、

そこに妻、政子の安産祈願の為に造ったのが

石を積み上げ一段高くなっているこの段葛、

この造営には北条義時パパも加わったとか。

 

そんな段葛を踏みしめ

 

三ノ鳥居

f:id:somarimin:20220110081001j:plain

 

まずは右の源氏池ほとりにある

旗上弁財天に立ち寄り

f:id:somarimin:20220110081633j:plain

 

弁財天さまにお参りをし

f:id:somarimin:20220110081707j:plain

 

その裏手にまわるとある

政子石に手を合わせ

f:id:somarimin:20220110081910j:plain

この日一日よろしくと

『鎌倉殿13人』ゆかりの地巡り報告をし

(ちなみに政子石の御利益は恋愛成就、夫婦円満、子宝祈願だそうです)

 

源氏池の紅葉を眺めながら歩みをすすめ

f:id:somarimin:20220110082641j:plain

 

白旗神社の鳥居をくぐる

f:id:somarimin:20220110082715j:plain

頼朝、実朝が祭神の白旗神社

 

参道の紅葉が見頃だという情報を得ていたので

f:id:somarimin:20220110084615j:plain

 

f:id:somarimin:20220110084630j:plain

 

写真を撮りながら

f:id:somarimin:20220110084752j:plain

 

拝殿へ

f:id:somarimin:20220110084511j:plain

 

前回来た時も感じたが → こちら

f:id:somarimin:20220110085926j:plain

 

ほんと、

この白旗神社は雄々しさを感じる。

f:id:somarimin:20220110085936j:plain

好きだ♡

 

ちなみに前回気づく事ができなかった

鶴亀石

f:id:somarimin:20220110090705j:plain

触ると良運がもたらされるとか。

 

その鶴亀石の隣に

f:id:somarimin:20220110091540j:plain

 

由比若宮遥拝所が

f:id:somarimin:20220110091554j:plain

ここにあの鶴岡八幡宮の元となった神社、

由比若宮(元八幡)を拝む為の場所があるとは。

あぁ~、やっぱ繫がってる、

ってなんだか嬉しくなった^^♡

 

そんな白旗神社の紅葉は見頃を迎えていて

f:id:somarimin:20220110092733j:plain

 

本当にキレイで

f:id:somarimin:20220110092651j:plain

 

朝から紅葉を

f:id:somarimin:20220110093108j:plain

 

堪能しました。

f:id:somarimin:20220110093121j:plain

 

 

鶴岡八幡宮

f:id:somarimin:20220110093229j:plain

 

手水舎ももみじで

f:id:somarimin:20220110093310j:plain

f:id:somarimin:20220110093334j:plain

f:id:somarimin:20220110093346j:plain

f:id:somarimin:20220110093354j:plain

 

この日、これからの鎌倉散策

紅葉の景色にも期待大のスタートとなりました。

 

 

鶴岡八幡宮

 

www.yoritomo-japan.com

 

おまけ

朝早く出てきたので

源氏池のほとりのこのベンチで

f:id:somarimin:20220110114420j:plain

朝ごはんの

ランチパックたまご味のパン食べていたんです。

 

そしたら、背後からバサッと音がして

わたしの肩あたりをもの凄い勢いで

何かが通り過ぎた、と思ったら

持っていたパンを奪われそうに、、、Σ( ̄▽ ̄i|||ノ)ノ

 

奪われそうになっただけで

奪われませんでしが、

 

その犯人は対岸の木の枝に

f:id:somarimin:20220110114938j:plain

分ります?

 

犯人はこの子です。

f:id:somarimin:20220110115012j:plain

鳶でしょうか?

本当ビックリしました。

背後から見ていたんでしょうね、

鶴岡八幡宮でパンを食べる時は気を付けなくっちゃ(≧ω≦;)

 

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

長勝寺

安国論寺の後も

日蓮宗日蓮聖人のお寺、

f:id:somarimin:20211230064926j:plain

 

長勝寺

f:id:somarimin:20211230063912j:plain

 

山門隣には大きな銀杏

f:id:somarimin:20211230063838j:plain

 

f:id:somarimin:20211230065037j:plain

 

本堂と

f:id:somarimin:20211230065714j:plain

本堂手前には

四天王像の真ん中に日蓮聖人の銅像が。

手前の枝は桜、

長勝寺は桜の名所だとか、

そうかぁ~、

桜の季節に来ると良いのかぁ~___φ(_*)メモメモ

 

本堂の向かいには、

他のお寺では見た事のない物が

f:id:somarimin:20211230070213j:plain

 

土足厳禁と書いてあるし

f:id:somarimin:20211230070706j:plain

なんだろう?と見てみると

水行とな、

f:id:somarimin:20211230070529j:plain

これはきっと寒いヤツだ!と思ったら

やっぱりね、→ こちら

なにも2月に裸で冷水浴びなくても・・・

って、思うけど、だからこそ意味があるのかな

修行だから・・・やだやだ(≧ω≦;)

 

階段の上には

f:id:somarimin:20211230071400j:plain

 

本師堂

f:id:somarimin:20211230071629j:plain

 

タイ国渡来金色釈迦尊像が祀られてる

f:id:somarimin:20211230071639j:plain

 

山門隣に銀杏が色づいていたが

室町時代に建てられ

f:id:somarimin:20211231051217j:plain

 

神奈川の重文にもなっている

法華三昧堂前には

f:id:somarimin:20211231051518j:plain

 

もみじが美しく色づいていた

f:id:somarimin:20211231051741j:plain

 

六角堂

f:id:somarimin:20211231051850j:plain

 

鐘楼

f:id:somarimin:20211231051947j:plain

 

お地蔵さん

f:id:somarimin:20211231052033j:plain

 

白い山茶花

f:id:somarimin:20211231052128j:plain

 

赤い山茶花

f:id:somarimin:20211231052134j:plain

 

などなど秋を楽しめた長勝寺

f:id:somarimin:20211231052216j:plain

 

f:id:somarimin:20211231053418j:plain

 

本堂内

f:id:somarimin:20211231054540j:plain

きっとあの人は日蓮聖人だな。

 

ちなみに長勝寺では

御朱印は受付けていないようです。

www.kcn-net.org

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

 

 

あ、そうそう、

おまけ、駐車場隣のお宅の柵にこんな物が

f:id:somarimin:20211231054735j:plain

カンガルーのあみぐるみ

なんだか妙に可愛いくってツボりました(*^ω^*)

 

***

 

11月末の鎌倉巡りはこれで終わりですが

この2週間ほど後に再度鎌倉へ出向きました。

次回からはその時の散策の紹介を。

安国論寺

妙法寺をあとし

目と鼻の先にある

安国論寺

f:id:somarimin:20211226134311j:plain

 

妙法寺にも「松葉谷」と書いてある石碑があったけど

ここにも「松葉谷」が

f:id:somarimin:20211226134233j:plain

どうやらここも日蓮聖人のお寺、

日蓮宗

 

って、山門の写真を撮っている段階から

テンション上がる彩りが

f:id:somarimin:20211226135300j:plain

 

おぉ~

f:id:somarimin:20211226135243j:plain

 

美しい黄色。

f:id:somarimin:20211226135334j:plain

 

早くあの黄色を撮りたい

そんなはやる気持ちを落ち着かせ

歩みを進めると

知ってる顔が

f:id:somarimin:20211226135737j:plain

正岡子規

「鎌倉の松葉が谷の道の辺に法を説きたる日蓮大菩薩

子規もこの地を訪れたんだな。

 

その先に手水舎

f:id:somarimin:20211226140315j:plain

 

お地蔵さんの手水舎って珍しい

f:id:somarimin:20211226140411j:plain

一輪のお花が気持ちを優しくしてくれる。

 

なぁ~んて言っているうちにつきました。

f:id:somarimin:20211226140605j:plain

銀杏の紅葉

 

黄色の絨毯が美しさを引き立ててる

f:id:somarimin:20211226140449j:plain



本堂

f:id:somarimin:20211226140725j:plain

本堂前にはもみじ。

 

御小庵

f:id:somarimin:20211226140957j:plain

非公開だけど裏の御法窟と呼ばれる洞穴と繫がっているとか。

 

おっ、階段、

f:id:somarimin:20211226141343j:plain

上って行くと

 

熊王殿

f:id:somarimin:20211226141420j:plain

 

f:id:somarimin:20211226141651j:plain

 

熊王稲荷大明神を勧請しているとか

f:id:somarimin:20211226141915j:plain

 

熊王殿の隣に

f:id:somarimin:20211226142152j:plain

富士見台なる階段があり

 

上ってみると

f:id:somarimin:20211226142247j:plain

これまた妙法寺よりも

一段一段が高い急な階段になっていき

 

たどり着いたぁ

f:id:somarimin:20211226142437j:plain

 

この日、二度目の富士さぁ~ん、

f:id:somarimin:20211226142517j:plain

わっ、さっきより雲がなくなって

山頂が見えてる♡

 

それと海。

f:id:somarimin:20211226142713j:plain

急な階段を上ってきたかいがあった♡

 

で、恐る恐る急な階段を下りる

f:id:somarimin:20211226143031j:plain

富士山を見るのも大変だ(笑)

 

その後は紅葉

f:id:somarimin:20211226143226j:plain

 

サザンカ

f:id:somarimin:20211226143254j:plain

f:id:somarimin:20211226143316j:plain

 

万両

f:id:somarimin:20211226143336j:plain

などなど

景色の写真ばかり撮ってしまい

このお寺の見所の一つでもある

南面窟を見逃してた・・・(≧ω≦;)

 

でも、この美しい景色が見られたから

f:id:somarimin:20211226143512j:plain

 

ま、いっか(≧∇≦)

f:id:somarimin:20211226151151j:plain

 

御朱印は山門入ってすぐ左にあるこの場所で

f:id:somarimin:20211226143914j:plain

 

御朱印を書いて頂いている間に

f:id:somarimin:20211226144113j:plain

良い物みっけ。

 

お土産に一つ買って帰ってきました。

f:id:somarimin:20211226144202j:plain

ギンナン美味しいんだよね♡

好きなんだぁ~♡

 

そして、安国論寺ギンナン

お正月、泡と一緒に♡

f:id:somarimin:20220108073623j:plain



あ、そう、そう、

それとこのお寺で

f:id:somarimin:20211226144339j:plain

 

松も紅葉するって事を知りました。

f:id:somarimin:20211226144407j:plain

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆

安国論寺御朱印

f:id:somarimin:20211226145408j:plain

妙法って・・・

妙法寺御朱印と見間違えちゃうのは

あたしだけ?(笑)

 

ちなみに妙法寺御朱印

立正。

ややこしい

日蓮宗繋がりで色々とあるんだね。

 

ankokuronji.org

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

妙法寺

まんだら堂やぐら群を後にし

次に向かったのは

苔寺で有名な妙法寺

f:id:somarimin:20211225054423j:plain

f:id:somarimin:20211225054443j:plain

 

まずは本堂にお参りし

f:id:somarimin:20211225054700j:plain

 

御朱印を頂くという御用があるので

f:id:somarimin:20211225054816j:plain

これより先に進み御朱印を頂いてから

 

苔寺妙法寺の散策へと向かう

f:id:somarimin:20211225054948j:plain

 

f:id:somarimin:20211225055230j:plain

 

大覚殿

f:id:somarimin:20211225055744j:plain

ここには釈尊、妙法稲荷大明神加藤清正公像が安置されているとか

へぇ~、加藤清正像がぁ~、

見てみたかったな。

 

仁王門

f:id:somarimin:20211225060329j:plain

f:id:somarimin:20211225060432j:plain

 

仁王門の左側に

f:id:somarimin:20211225060739j:plain

薩摩屋敷事件戦没者のお墓

f:id:somarimin:20211225060810j:plain

江戸時代終焉のきっかけとなった事件のお墓かぁ、

青天を衝けを見ていたから

なんとなくしみじみとなった。

 

しみじみとしながら見上げると

f:id:somarimin:20211225062406j:plain

苔ぇ~♡

f:id:somarimin:20211225062253j:plain

の階段の途中に

お墓、お、その奥に

f:id:somarimin:20211225062609j:plain

 

やぐら♡

f:id:somarimin:20211225062710j:plain

やぐらにはお狐さんがいたから

お稲荷さん関連かと思ったけどどうやら

f:id:somarimin:20211225062937j:plain

日蓮聖人が妖怪を退治したと云われる

化生窟(けしょうのいわや)だとか

f:id:somarimin:20211225062857j:plain

 

さらに階段を上り

f:id:somarimin:20211225063516j:plain

その先に

法華堂

f:id:somarimin:20211225063538j:plain

 

釈迦堂跡

f:id:somarimin:20211225064217j:plain

 

鐘楼

f:id:somarimin:20211225064325j:plain

 

さらに階段、

f:id:somarimin:20211225064351j:plain

その先に

松葉谷御小庵跡

f:id:somarimin:20211225064537j:plain

 

こんな山の中腹が拠点だとは(≧ω≦;)ふぅ~。

f:id:somarimin:20211225064555j:plain

しかも日蓮聖人はここに20年住んでいたとか。

と、一息ついて、

その先に目をやると更に奥に続く階段が、

f:id:somarimin:20211225065107j:plain

 

ここまで来たら、上るっしょぉ~(≧ω≦。)

f:id:somarimin:20211225065310j:plain

 

わっ、

だんだん狭く一段々が高くなってるぅ

f:id:somarimin:20211225065325j:plain

 

の、その先が

f:id:somarimin:20211225065443j:plain

 

大塔宮護良親王の御墓

f:id:somarimin:20211225065605j:plain

後醍醐天皇の子供(皇太子)で

このお寺の5代目の日叡上人の父親、

護良親王のお墓、

f:id:somarimin:20211225065542j:plain

足利尊氏と対立して上記に書いてある通り

幽閉されて28才という若さで亡くなっているんだけど、

わたし、この時この写真を撮っている時は

へ~、そうなんだぁくらいだったんだけど

この二週間ほど後に再度鎌倉へ出向いたんだけど

その時巡った鎌倉宮でその幽閉場所をお参りする事ができたのです。

そのお話しはまた後日。

(後日の鎌倉宮)

 

そんなこんなな妙法寺

苦労してこんな急な階段を上って来たかいあって

f:id:somarimin:20211225065429j:plain


絶景がぁ~(>▽<)

f:id:somarimin:20211225071721j:plain

清々しいぃ~♡

 

富士さぁ~ん。

f:id:somarimin:20211225071758j:plain

を、暫し堪能し、

さ、帰ろうって、、、

f:id:somarimin:20211225071936j:plain

この階段、怖っ(≧ω≦;)

ってなりながら

一段一段気を付けて降りていき

f:id:somarimin:20211225072835j:plain

 

美しい苔の風景を堪能

f:id:somarimin:20211225072852j:plain

 

仁王門からの苔の眺め

f:id:somarimin:20211225073557j:plain

4月~5月には

この苔の階段にはシャガの花が咲くそうです。

苔とシャガ美しいでしょうね、

その頃にまた訪れる事ができたらいいな、

いつかきっと(*^ω^*)

 

f:id:somarimin:20211225072948j:plain

 

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆

妙法寺御朱印

f:id:somarimin:20211226090942j:plain

 

www.trip-kamakura.com

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

初詣

明けましておめでとうございます。

 

「初詣は氏神さまから」との事で

f:id:somarimin:20220102075903j:plain

元旦ほろ酔い気分で

お参りに行きました。

 

普段は誰もいない愛宕神社

さすが元旦、

f:id:somarimin:20220102080126j:plain

そんなに人は多くはないけど

次々訪れる参拝者にちょっとビックリでした。

 

せっかく出てきたので

このまま帰るのもと思い、

少し離れた地元の神社にもお参りに

f:id:somarimin:20220102080538j:plain

 

山神社

f:id:somarimin:20220102080815j:plain

 

お参りしていると頭上にハートが♡

f:id:somarimin:20220102080941j:plain



 

引いてみると

f:id:somarimin:20220102081012j:plain

笑顔の口元のように見える。

 

山神社さんの笑顔頂きました♡

f:id:somarimin:20220102081053j:plain

と、嬉しい気持ちで帰ろうとしたら

 

社務所に一枚の写真を発見

f:id:somarimin:20220102081402j:plain

 

あっ、おっ、

センターに笑顔の同級生が!

f:id:somarimin:20220102081215j:plain

 

2022年、笑顔溢れる一年になりますように。

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆

 

2022年賀状

f:id:somarimin:20220102081639j:plain

 

改めまして、

本年もよろしくお願いいたします m(_ _"m)ペコリ♥