増上寺

7月22日の日は

不忍池のあと、

 

前々から何故か気になっていて

ずっと行きたいと思っていた

増上寺へ、

 

増上寺大門

f:id:somarimin:20211003095606j:plain

 

ちょっと角度を変えると

東京タワーが見える。

f:id:somarimin:20211003095924j:plain

 

なので

大門だけでもテンション上がる

f:id:somarimin:20211003095933j:plain

 

そんな大門を通り抜けると

近代的な建物の中に武家屋敷跡のような門構えにも

f:id:somarimin:20211003100049j:plain

心躍らせながら進むと

 

目の前に

でーーーーんっと

f:id:somarimin:20211003100230j:plain

増上寺三門が

 

街中にこんな大きな三門が現れるとは!

f:id:somarimin:20211003100309j:plain

凄いぞ!江戸!と

テンションだだ上がりなまま

通過すると

広い敷地の境内の先に大殿が見える。

f:id:somarimin:20211003100518j:plain

 

入って右側に鐘楼堂

f:id:somarimin:20211003100641j:plain

 

左側に観音様かな、

f:id:somarimin:20211003100926j:plain

 

仏足石

f:id:somarimin:20211003101001j:plain

 

f:id:somarimin:20211003101032j:plain

 

魚供養之碑

f:id:somarimin:20211003101049j:plain

 

f:id:somarimin:20211003101103j:plain

 

あ、だから、

三門に魚河岸の提灯みたいなのが吊してあったんだ。

f:id:somarimin:20211003101204j:plain

ここでも辯天さんにあったように

生き物に対する感謝の碑が。

 

永谷園だって

f:id:somarimin:20211003101534j:plain

 

この木を奉納したのかな。

f:id:somarimin:20211003101602j:plain

 

詠唱発祥の地だって、

f:id:somarimin:20211003101632j:plain

って、ここで初めてわたし(↑)

増上寺が浄土宗だって知ったのよ、

 

浄土宗ってさ、

ウチ、浄土宗だよ~。

だからなんか昔から気になってたのかな?(笑)

 

水盤舎

f:id:somarimin:20211003102123j:plain

 

f:id:somarimin:20211003102156j:plain



f:id:somarimin:20211003102210j:plain

 

聖鋏観音縁起

f:id:somarimin:20211003102316j:plain

 

f:id:somarimin:20211003102327j:plain

 

f:id:somarimin:20211003102550j:plain

などなど見ながら

 

大殿へ

f:id:somarimin:20211003102621j:plain

お参り

 

大殿の隣に安国殿があり

f:id:somarimin:20211003102705j:plain

この安国殿の中で

御朱印が頂けるのと

一筆写経を書くことも出来て

f:id:somarimin:20211003102819j:plain

みんちゃんへの思いをめっちゃ込めて

南無阿弥陀佛と書いて奉納。

 

安国殿を出て見渡すと

沢山のお地蔵さんが目に入る

f:id:somarimin:20211003103054j:plain

 

西向聖観音菩薩

f:id:somarimin:20211003103230j:plain

 

f:id:somarimin:20211003103152j:plain

 

子供やお孫さんの成長を願っているのね

f:id:somarimin:20211003103437j:plain

 

うわぁ~、結構奥まで続いてる

f:id:somarimin:20211003103459j:plain

 

f:id:somarimin:20211003103512j:plain

 

同じようなお地蔵さんの中で

f:id:somarimin:20211003103521j:plain

 

ひときわ目立つお地蔵さん発見
f:id:somarimin:20211003103534j:plain

 

青い、

f:id:somarimin:20211003103534j:plain

 

近未来のようなキラキラ風車、

f:id:somarimin:20211003103837j:plain

黄色のポンポンと白いポッケ

あたまにタケコプター?

ドラえもんが大好きなお子さんなのかな^^。

 

そんな親の思いにほっこりしながら

歩いていると

 

増上寺名物

徳川将軍家墓所へとたどり着く

f:id:somarimin:20211003105122j:plain

 

f:id:somarimin:20211003105201j:plain

 

入館料を払って入ってみるとこんな感じ

f:id:somarimin:20211003105318j:plain

 

f:id:somarimin:20211003105422j:plain

 

皇女和宮

f:id:somarimin:20211003105431j:plain

 

その旦那、家茂

f:id:somarimin:20211003105459j:plain

 

家宣

f:id:somarimin:20211003105609j:plain

 

唯一、一緒に眠るお江と秀忠、

f:id:somarimin:20211003105647j:plain

仲良し(笑)

 

家継

f:id:somarimin:20211003105845j:plain

 

家重

f:id:somarimin:20211003105911j:plain

 

家慶

f:id:somarimin:20211003105943j:plain

 

f:id:somarimin:20211003105932j:plain

 

墓所から見える東京タワー

f:id:somarimin:20211003110135j:plain

と徳川家墓所を見てまわったあとは

 

皇女和宮ゆかりの茶屋、貞恭庵

f:id:somarimin:20211003162516j:plain

 

f:id:somarimin:20211003162656j:plain

 

f:id:somarimin:20211003162712j:plain

 

圓光大師堂

f:id:somarimin:20211003162911j:plain

 

f:id:somarimin:20211003162926j:plain

 

東京タワーと圓光大師堂の御堂

f:id:somarimin:20211003162839j:plain

 

f:id:somarimin:20211003162727j:plain

 

大納骨堂

f:id:somarimin:20211003163230j:plain

 

f:id:somarimin:20211003163239j:plain

 

f:id:somarimin:20211003163310j:plain

大納骨堂と東京タワー

f:id:somarimin:20211003163320j:plain

と、増上寺

東京タワーとのコラボ写真がめっちゃ撮れる

そんなお寺でした。

 

帰り道、

増上寺の三門を出て大門に向かう道すがら

こんな立て看板を見つけた。

f:id:somarimin:20211003163458j:plain

落語首提灯は→こちら

 

昔から何故か来たかった増上寺

東京のど真ん中に東京タワーバックにそびえる朱色の大門、

その先にびっくりするくらい大きな三門、

その奥に常に見える東京タワー、

江戸、東京のコラボ感じるそんな増上寺

めっちゃ堪能しました。

また機会があればお参りに行きたいそんなお寺です。

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆

増上寺御朱印

f:id:somarimin:20211003170056j:plain

 

そしてこちらがみんちゃんへの思いを込めて

南無阿弥陀佛と書いて頂いた御朱印

f:id:somarimin:20211003170202j:plain

 

www.zojoji.or.jp

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

不忍池と辯天堂

前回曼珠沙華の記事をアップして

秋感満載だったのに・・・

 

季節が前後してしまいますが

7月22日に上野不忍池

蓮の花の写真を撮りに行った

記事を今頃・・・・(≧ω≦;)

f:id:somarimin:20211003062053j:plain

 

f:id:somarimin:20211003062203j:plain

 

不忍池、だた蓮の花があるだけって思ってたんだけど

f:id:somarimin:20211003062212j:plain

 

着いて早々遠くに見える青い屋根の建物、

あたし的にそれがめっちゃ気になりまして、

f:id:somarimin:20211003062220j:plain

 

蓮や

f:id:somarimin:20211003063541j:plain

 

7月後半なのにキレイに咲いていた紫陽花、

f:id:somarimin:20211003063630j:plain

 

大河ドラマ『いだてん』を見ていたので

思わず、おぉ~~!!と声が出た

f:id:somarimin:20211003063714j:plain

石碑に足を止めながら

 

青い屋根の建物方向へ

f:id:somarimin:20211003064007j:plain

 

橋を渡り

f:id:somarimin:20211003064449j:plain

 

あらま、立派ね、

f:id:somarimin:20211003064530j:plain

 

へぇ~、めがねの碑なんて面白い。

f:id:somarimin:20211003064613j:plain

あたしもめがねっ子だから写しておこう。

 

とかなんとか進んで行くと

 

辯天堂の手水舎が

f:id:somarimin:20211003064936j:plain

やっぱりぃ~予感はあたり、

あの建物は

あたしの好きな神社だったぁ~ヽ(*´∇`)ノ♡

 

辯天堂右側手前に大黒天様

f:id:somarimin:20211003065143j:plain

 

f:id:somarimin:20211003065236j:plain

 

そして正面、

青い屋根の

不忍池辯天堂のお堂

f:id:somarimin:20211003065252j:plain

 

そのお堂の周りを左側から入ってみましょう

 

芭蕉

f:id:somarimin:20211003065700j:plain

 

ふぐの供養碑

f:id:somarimin:20211003070038j:plain

 

コレはなんだろう?

f:id:somarimin:20211003070345j:plain

杵屋ってなんだか江戸を感じる。

 

これもなんかの碑、

f:id:somarimin:20211003070506j:plain

 

スッポン感謝之塔だって

f:id:somarimin:20211003070540j:plain

 

暦塚

f:id:somarimin:20211003070957j:plain

暦に感謝をして昭和の終わりに立てられた塚とか→こちら

 

わっ、気になる石碑

f:id:somarimin:20211003071515j:plain

 

包丁塚

f:id:somarimin:20211003071540j:plain

今の仕事、包丁使ってるから

こういう塚があるとなんか嬉しい。

 

って、ワクワクしてたら

急に大きな石碑

鳥塚

f:id:somarimin:20211003072021j:plain

 

f:id:somarimin:20211003072134j:plain

 

鳥塚の由来が書いてある石碑

f:id:somarimin:20211003072404j:plain

だけど、読みづらい・・・。

後で調べたら、こんな由来が → こちら

 

ふぐやスッポン、包丁、鳥と

飲食業界の方々がその食材、

道具に感謝を込めて建てた塚なのね。

同じ飲食業に携わる者として

ココに来てその思いを知る事が出来て良かった^^。

 

聖天島

f:id:somarimin:20211003073431j:plain

普段、門が閉まってるけど

初巳、二ノ巳、三ノ巳が解放日なんですって。

f:id:somarimin:20211003073447j:plain

 

辯天堂裏の池の蓮、

f:id:somarimin:20211003074302j:plain

 

f:id:somarimin:20211003074347j:plain

 

幕末の文字が♡

f:id:somarimin:20211003074357j:plain

 

と、ここで、辯天堂をぐるっと一週回ってきたところ、

f:id:somarimin:20211003074552j:plain

そんなに広くない敷地なのに

沢山の石碑があり見所満載な辯天堂♡

 

不忍池辯天堂では御朱印が頂けるそうなんだけれど

f:id:somarimin:20211003075901j:plain

 

蓮の花の写真を撮る事だけが目的だったから

ほぼ始発の時間帯に家を出、

朝早く7時過ぎにここ辯天堂に着いたものだから

ちゃんとお参りできず

御朱印も頂けず、、、残念。

f:id:somarimin:20211003080215j:plain

 

また今度来ようかな^^。

f:id:somarimin:20211003080235j:plain

 

じゃなくて

 

このへびじいさんおじさま

f:id:somarimin:20211003080313j:plain

辯天さんって金運の神様、

蛇って金運、

特に白蛇って金運アップっていうから

祀ってあるのかな。

うわっ、きっとそうだ!

 

また絶対来て

ちゃんとお参りして御朱印貰うぞっ!!

おぉーーーっ( `・3・´)

 

f:id:somarimin:20211003081653j:plain

 

f:id:somarimin:20211003081703j:plain

 

辯天堂を満喫し帰ろうとしたら

上野動物園に気がついた、

f:id:somarimin:20211003081801j:plain

双子のパンダちゃん

シャオシャオ、レイレイ見たぁーいヽ(*´∇`)ノ

 

 

f:id:somarimin:20211003082019j:plain

 

bentendo.kaneiji.jp

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

高幡不動尊@曼珠沙華2021

9月23日のお彼岸の日

f:id:somarimin:20210926061432j:plain

まだお月様が出ている早朝

 

弘法大師様に明かりが灯っている時間帯に

f:id:somarimin:20210926061455j:plain

高幡不動尊に着きまして

 

高幡山の奥にある馬場跡へ

曼珠沙華を目指して山登り

f:id:somarimin:20210926061936j:plain

したかいありましたわ、

満開で見頃な曼珠沙華

 

この日は夜中から朝方にかけて雨が降ったので

f:id:somarimin:20210926062404j:plain

 

曼珠沙華に雫が。

f:id:somarimin:20210926062414j:plain

 

f:id:somarimin:20210926062500j:plain


f:id:somarimin:20210926062559j:plain

 

f:id:somarimin:20210926062631j:plain

 

f:id:somarimin:20210926062832j:plain

 

f:id:somarimin:20210926062842j:plain

 

f:id:somarimin:20210926063002j:plain

 

f:id:somarimin:20210926063012j:plain

 

赤い曼珠沙華の中に

f:id:somarimin:20210926063157j:plain

 

ぽつんと白い曼珠沙華

f:id:somarimin:20210926063216j:plain

 

f:id:somarimin:20210926063325j:plain

 

f:id:somarimin:20210926063338j:plain

 

f:id:somarimin:20210926063353j:plain

 

f:id:somarimin:20210926063413j:plain

 

弁天橋の池の畔に

f:id:somarimin:20210926063543j:plain

 

一輪だけ咲いていた曼珠沙華が印象的でした。

f:id:somarimin:20210926063642j:plain

 

五重塔と新緑のもみじ

f:id:somarimin:20210926063730j:plain

これから、

紅葉の時期も楽しみな

高幡不動尊です。

 

www.takahatafudoson.or.jp

 

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

建長寺_半僧坊

前回の続き

半僧坊へ

f:id:somarimin:20210904172023j:plain

 

半僧坊とは半僧坊大権現様を祀っていることろとか、

f:id:somarimin:20210905072519j:plain

 

まぁ兎に角、指差し方向へ歩いていくと

f:id:somarimin:20210904171956j:plain

 

急に開けた場所にでた

f:id:somarimin:20210905074411j:plain

 

開けた場所にぽつんと鳥居

f:id:somarimin:20210905074529j:plain

 

右隣にカエルと

f:id:somarimin:20210905074631j:plain

 

なんて書いてあるか分からない石碑があり

f:id:somarimin:20210905074644j:plain

 

左側、

ちょっと奥まったところに竹林があり

虫塚なるものが

f:id:somarimin:20210905074912j:plain

 

f:id:somarimin:20210905075013j:plain

 

虫塚と書いてある石碑の後ろに

f:id:somarimin:20210905075216j:plain

 

何か瓶の中に入っている

f:id:somarimin:20210905075258j:plain

 

虫の妖精か?

f:id:somarimin:20210905075326j:plain

 

で、これが虫塚とか

f:id:somarimin:20210905075435j:plain

 

やぐらの前に近代アート

f:id:somarimin:20210905075352j:plain

コレをデザインしたのは隈研吾とか → こちら

虫の慰霊碑なんだって。

虫の慰霊碑が虫カゴちっくってどうなの?

って思うけど・・・・ま、いっか。

 

虫塚の周りには

石でできた虫のオブジェがあちこちに

f:id:somarimin:20210905075627j:plain

 

これはトンボ

f:id:somarimin:20210905075639j:plain

小学生男子なら少しは楽しめる場所かもね。

 

などと思いながら竹林に癒やされ

f:id:somarimin:20210905075939j:plain

f:id:somarimin:20210905075945j:plain

f:id:somarimin:20210905075951j:plain

 

先にすすむ。

f:id:somarimin:20210905080030j:plain

f:id:somarimin:20210905081732j:plain

 

この鳥居から階段を上って山の中へ

f:id:somarimin:20210905080116j:plain

 

階段を上りきると平地

f:id:somarimin:20210905080125j:plain

 

でもまた階段

f:id:somarimin:20210905080151j:plain

 

平地

f:id:somarimin:20210905080407j:plain

 

階段

f:id:somarimin:20210905080436j:plain

 

さらに階段を経て

f:id:somarimin:20210905080459j:plain

 

突如現れる天狗

f:id:somarimin:20210905080543j:plain

 

天狗

f:id:somarimin:20210905080945j:plain

 

天狗たち

f:id:somarimin:20210905081028j:plain

 

f:id:somarimin:20210905081123j:plain

f:id:somarimin:20210905081129j:plain

天狗たちに圧倒されながら

さらなる急な階段にウンザリするものぼり

f:id:somarimin:20210905081307j:plain

f:id:somarimin:20210905081339j:plain

 

目的地、大権現様に会えた。

f:id:somarimin:20210905081355j:plain

 

お参り

f:id:somarimin:20210905081556j:plain

 

隣の休憩場所で少し休み

f:id:somarimin:20210905082157j:plain

 

相模湾見晴台から眺めるも

f:id:somarimin:20210905082322j:plain

山ばっかりで相模湾見えんじゃん( `・3・´)

ちゅ~こって

ふと見ると階段が

f:id:somarimin:20210905082458j:plain

 

勝上嶽展望台まで5分って書いてある

f:id:somarimin:20210905082511j:plain

ここまで来たんだ、

上るか、

f:id:somarimin:20210905083712j:plain

ってね、階段を上ったんだけど

最初はこんな風な階段だったんだけど

だんだん階段の幅が狭くなり

人一人通るのがやっとくらいの幅になり

しかもそれだけじゃなく

勾配がめっちゃ急になってきて

写真を撮る余裕がなくなって写真ないけど

ちょっと怖い階段を頑張って上った成果がコレ。

f:id:somarimin:20210905084049j:plain

見えたぁ~、海ぃ~相模湾

f:id:somarimin:20210905084105j:plain

怖い思いをして来たかいあったわ。

でも、帰りも怖かったけど(笑)

 

そんな半僧坊をあとにし

歩き疲れてたけど

f:id:somarimin:20210905090631j:plain

 

ヤマユリに励まされながら

f:id:somarimin:20210905090644j:plain

 

回春院に立ち寄り

f:id:somarimin:20210905090824j:plain

f:id:somarimin:20210905090847j:plain

f:id:somarimin:20210905090900j:plain

f:id:somarimin:20210905090907j:plain

 

大好きな稲荷神社に

f:id:somarimin:20210905090941j:plain

 

お参りをして

f:id:somarimin:20210905091038j:plain

 

建長寺をあとにしました。

f:id:somarimin:20210905091125j:plain

建長寺円覚寺とは違い

見所は少ないけれど

兎に角広いのよ、

写真じゃ伝わらないのが残念だけど

場所から場所へとめっちゃ歩く~(≧ω≦;)

こりゃ間違いなく納得の一位だわ

ってくらい疲れたぁ(笑)

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆

建長寺御朱印

f:id:somarimin:20210905092634j:plain

www.kenchoji.com

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

建長寺

明月院の後

鎌倉方面へ向かい

 

鎌倉五山第一位の建長寺

f:id:somarimin:20210904155039j:plain

 

さすが鎌倉五山第一位ですね、

門を抜けたらこの広さだよ、

f:id:somarimin:20210904155122j:plain

駐車場広い、

観光で大型バスもくるからかな。

f:id:somarimin:20210904155603j:plain

 

総門

f:id:somarimin:20210904155231j:plain

 

総門を抜けると新緑のアーチを通り

f:id:somarimin:20210904155644j:plain

この新緑は桜だとか、

春、見事だろうな。とか

 

さざれ石ってこういうヤツかぁ~

f:id:somarimin:20210904155928j:plain

って説明を読みながら進んで行くと

 

大きな三門が目に飛び込んでくる。

f:id:somarimin:20210904160054j:plain

円覚寺にもあったな。

 

円覚寺の山門(三門)は県の重要文化財だったけど

f:id:somarimin:20210904160154j:plain

建長寺の三門は国の重要文化財なんだ。

同じように見えるけどぉ、

これが、一位と二位との格の違いか?

って、違うね(笑)

もっと違う理由があるよね(>▽<)

 

そして建長寺といえば

国宝の梵鐘が

f:id:somarimin:20210904160921j:plain

f:id:somarimin:20210904160943j:plain

f:id:somarimin:20210904160841j:plain

 

そしてここが上記の西来庵のある門

f:id:somarimin:20210904161156j:plain

 

お坊さんしか入れない修行の入り口を横目に

f:id:somarimin:20210904161202j:plain

 

 

大きな木に目を奪われ

f:id:somarimin:20210904161518j:plain

 

f:id:somarimin:20210904161538j:plain

f:id:somarimin:20210904161552j:plain

f:id:somarimin:20210904161649j:plain

 

その先にある国重要文化財の仏殿へすすんでいく

f:id:somarimin:20210904161702j:plain

 

仏殿内

f:id:somarimin:20210904162342j:plain

 

今は時間経過で

くすんでしまっている天井画だけれど

f:id:somarimin:20210904162554j:plain

 

これ、本当は煌びやかで絢爛豪華だったんだろうな。

f:id:somarimin:20210904162604j:plain

それでも重厚感があって圧倒された。

 

その奥にこれも国重要文化財の法堂

f:id:somarimin:20210904161746j:plain

仏殿と法堂大きい建物なのにその二つが

近い距離に並んで建っているから

法堂全部を正面から写す事が出来なかった。

f:id:somarimin:20210904162018j:plain

 

法堂内

f:id:somarimin:20210904163141j:plain

f:id:somarimin:20210904163154j:plain

f:id:somarimin:20210904163205j:plain

 

法堂の天井画は龍

f:id:somarimin:20210904163235j:plain

f:id:somarimin:20210904163259j:plain

 

仏殿、法堂とつづいて

これまた国重要文化財の唐門へ

f:id:somarimin:20210904163415j:plain

f:id:somarimin:20210904163426j:plain

十年前に修繕が施されたから

こんなに煌びやかなんだ。

f:id:somarimin:20210904163925j:plain

f:id:somarimin:20210904163942j:plain

じゃぁ、きっとあの仏殿の天井画も

修繕されたらめちゃくちゃ凄いんだろなぁ。

と思いながら蓮のとのコラボ写真を撮る。

 

唐門内に入り

f:id:somarimin:20210904164416j:plain

 

方丈方面から見た唐門

f:id:somarimin:20210904164430j:plain

その煌びやかさ徳川家の財力に感心しながら

方丈内へ

f:id:somarimin:20210904164728j:plain

 

入ると一番最初に目に飛び込んでくるお経、

f:id:somarimin:20210904164938j:plain

ま-か-はんにゃぁは-ら-みったしんぎょう

かんじ-ざいぼ-さつ。

までは読める(笑)

 

f:id:somarimin:20210904165551j:plain

広い座敷をすすみ

 

庭園を眺める

f:id:somarimin:20210904165724j:plain

f:id:somarimin:20210904165604j:plain

f:id:somarimin:20210904165822j:plain

 

この後、方丈を出て

 

天源院

f:id:somarimin:20210904170026j:plain

 

f:id:somarimin:20210904170056j:plain

f:id:somarimin:20210904170105j:plain

f:id:somarimin:20210904170116j:plain

 

正統院

f:id:somarimin:20210904170127j:plain

 

この木立の間を通り抜けるのは気持ち良かった。

f:id:somarimin:20210904170154j:plain

f:id:somarimin:20210904170235j:plain

 

と、入れない場所を見て歩き、

途中、途中に咲くヤマユリの群れ

f:id:somarimin:20210904170649j:plain

 

毒々しさを感じるその模様に魅力を感じ

f:id:somarimin:20210904170715j:plain

 

ユリの香りを堪能。f:id:somarimin:20210904170829j:plain

 

 

そしてこの後、

半僧坊へ

f:id:somarimin:20210904171956j:plain

 

 

つづく

f:id:somarimin:20210904172023j:plain

 

www.kenchoji.com

 

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

明月院

前回までの

北鎌倉の記事は6月の土曜日に行った時のもの。

 

この時、何故北鎌倉へ行ったのかというと

6月、紫陽花、鎌倉、といえば有名なのが明月院

 

なので明月院の紫陽花の写真が撮りたくて出向いたのですが、

北鎌倉の駅に着いて初めて

コロナの影響で

明月院6月中は土日閉門・・Σ( ̄▽ ̄i|||ノ)ノ

との事実を知りまして・・・。

 

なので、円覚寺等を散策したのですが、

一度行きたい!と思っちゃった明月院

7月に入ってもひょっとして少しは紫陽花残っているかも

との思いから再度、

7月5日に北鎌倉へ。

f:id:somarimin:20210904050818j:plain

 

明月院へ行く途中、紫陽花や

f:id:somarimin:20210904050855j:plain

 

ヤマユリに出迎えられがら

f:id:somarimin:20210904050934j:plain

 

到着。

f:id:somarimin:20210904051451j:plain

f:id:somarimin:20210904052555j:plain

f:id:somarimin:20210904052605j:plain

f:id:somarimin:20210904051523j:plain

 

門ところに

一輪残っていた紫陽花に少し期待を抱くも

f:id:somarimin:20210904051602j:plain

あの明月院名物の紫陽花の階段は

ご覧の通りの新緑で・・・

f:id:somarimin:20210904051731j:plain

 

それでも、たった一輪

f:id:somarimin:20210904051837j:plain

残る紫陽花に愛おしさを感じつつ階段を上ると

 

あ、紫陽花。

f:id:somarimin:20210904052337j:plain

 

f:id:somarimin:20210904052431j:plain

 

f:id:somarimin:20210904052452j:plain

f:id:somarimin:20210904052639j:plain

あじさいの青はこの季節の心の化粧色」

美しいこと言うなぁ~と思いながらすすむと

 

枯山水の庭園が

f:id:somarimin:20210904053330j:plain

 

その向かいには方丈本堂

f:id:somarimin:20210904053826j:plain

f:id:somarimin:20210904053507j:plain

 

その方丈本堂から見える

有名な丸窓からの裏の庭園

f:id:somarimin:20210904053631j:plain

f:id:somarimin:20210904053707j:plain

 

六地蔵

f:id:somarimin:20210904053859j:plain

f:id:somarimin:20210904053921j:plain

 

紫陽花に囲まれたお地蔵さん

f:id:somarimin:20210904053942j:plain

などのを眺めながら

 

宗獣堂へ

f:id:somarimin:20210904054045j:plain

f:id:somarimin:20210904054100j:plain

f:id:somarimin:20210904054210j:plain

f:id:somarimin:20210904054219j:plain

f:id:somarimin:20210904054228j:plain

 

宗獣堂の側に

鎌倉十井の一つ

f:id:somarimin:20210904054347j:plain

瓶の井

f:id:somarimin:20210904054354j:plain

f:id:somarimin:20210904054402j:plain

今でも使えるなんて凄い。

 

そして宗獣堂の側には

わたしの好きなやぐらが。

f:id:somarimin:20210904054652j:plain

f:id:somarimin:20210904054700j:plain

f:id:somarimin:20210904054708j:plain

f:id:somarimin:20210904054715j:plain

f:id:somarimin:20210904054749j:plain

 

このやぐらを写していてあれ?っと思ったのが

仏像のところに丸い光が

f:id:somarimin:20210904054901j:plain

 

この写真では

右から二番目の仏像の右肩あたりに丸い光が

f:id:somarimin:20210904055006j:plain

 

膝あたりに

f:id:somarimin:20210904054954j:plain

 

奥の仏像へと移っていく。

f:id:somarimin:20210904055239j:plain

 

と、思えば上の方で素早い動きをする

f:id:somarimin:20210904055247j:plain

f:id:somarimin:20210904055254j:plain

これって、俗にいうオーブよね。

オーブについては → こちら

 

あたしオーブって初めて見た。

というか、写す事ができた。

オーブって自然現象でもあるし心霊現象でもあるしって

はっきりしないみたいだけど、

霊感ゼロのあたしが

好きなやぐらでオーブを撮る事が出来て

ワクワクしてめちゃくちゃ嬉しかったぁ~ヽ(*´∇`)ノ♡

 

そんな明月院

本来ならこの両脇紫陽花で溢れていたんだろうなぁ

f:id:somarimin:20210904060849j:plain

 

と思いつつ散策

f:id:somarimin:20210904061124j:plain

 

それでも一輪、

f:id:somarimin:20210904061147j:plain


二輪と残っている紫陽花に

f:id:somarimin:20210904061200j:plain

 

思いをはせていると

f:id:somarimin:20210904061218j:plain

 

階段発見

f:id:somarimin:20210904061505j:plain

 

上ってみると竹林

f:id:somarimin:20210904061612j:plain

 

f:id:somarimin:20210904061627j:plain

f:id:somarimin:20210904061702j:plain

 

竹林を堪能したあと橋発見

f:id:somarimin:20210904062133j:plain

 

上ってみましょう

f:id:somarimin:20210904062316j:plain

f:id:somarimin:20210904062145j:plain

 

お、茶屋発見

f:id:somarimin:20210904062153j:plain

f:id:somarimin:20210904062243j:plain

 

その茶屋の入り口

f:id:somarimin:20210904062407j:plain

f:id:somarimin:20210904062415j:plain

 

そこにはうさぎが

f:id:somarimin:20210904062449j:plain

 

明月院の月、

f:id:somarimin:20210904062616j:plain

 

月の使者という事でうさぎなんだって。

f:id:somarimin:20210904062603j:plain

なるほど(笑)

って、茶屋には寄らず

最後は北条時頼のお墓へ

f:id:somarimin:20210904063049j:plain

f:id:somarimin:20210904063107j:plain

f:id:somarimin:20210904063114j:plain

f:id:somarimin:20210904063122j:plain

 

一輪、二輪と残っていた紫陽花に

愛おしさを感じた7月の明月院

f:id:somarimin:20210904063443j:plain

 

 

祇園精舎の鐘の声

諸行無常の響きあり、、、

f:id:somarimin:20210904063514j:plain

ただ春の夜の夢のごとく。

 

、、、、今を大切に生きなきゃな。

平家物語

 

f:id:somarimin:20210904063648j:plain

 

 

f:id:somarimin:20210904063734j:plain

f:id:somarimin:20210904063806j:plain

明月院はオーブも見られるし、

花の優しさを心から感じられる

そんなお寺でした(*^^*)♡

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆

明月院御朱印

f:id:somarimin:20210904071100j:plain

 

明月院御朱印帳も買っちゃった。

f:id:somarimin:20210904071140j:plain

うさぎさん。

 

trip-kamakura.com

 

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

円覚寺_5

前回のつづき、

龍隠庵の反対側

仏殿右側の参道を挟んだ隣に浴場跡があり

f:id:somarimin:20210814085021j:plain

 

その向かいには竹林

f:id:somarimin:20210814085507j:plain

 

苔むした階段が風情があり

f:id:somarimin:20210814085440j:plain

 

竹林に彩りを添えていた。

f:id:somarimin:20210814085419j:plain

 

 

その側に気になる看板が

f:id:somarimin:20210814085607j:plain

弁天、茶屋、国宝、御朱印、気になる単語だらけ(笑)

なので矢印の方向へ導かれるままに進むと

 

石の鳥居、

f:id:somarimin:20210814085838j:plain

 

f:id:somarimin:20210814085903j:plain

ふむふむ、

江ノ島の弁天様と繋がりのある弁天堂とな♪

ちなみに看板に書いてある白鷺池とはこちら↓

f:id:somarimin:20210814090605j:plain

 北鎌倉駅を降りて横須賀線手前、総門前にある池のこと、

この池の中から金銅の塊が出てきたとか。

f:id:somarimin:20210814090722j:plain

それと

「明治時代、軍港横須賀に通じる鉄道(現・JR横須賀線)の建設にあたって、

無理やり円覚寺境内に線路を通過させたため、

このような位置関係になっている。」

ウィキペディアに書いてあった。

なるほど、だから円覚寺内に電車がね、軍って無理矢理だな。

 

って、いうのは置いておいて、

本筋に戻ります。

f:id:somarimin:20210814085917j:plain

 

鳥居の先にはまたも階段が、しかも急(≧ω≦;)

f:id:somarimin:20210814091518j:plain

 

お墓を見、

f:id:somarimin:20210814091606j:plain

 

紫陽花に励まされながら、

f:id:somarimin:20210814091651j:plain

えっちらおっちらのぼると

 

おぅ~、最後急な階段の先に目的地ぃ~。

f:id:somarimin:20210814091752j:plain

 

 

円覚寺 弁天堂

f:id:somarimin:20210814092005j:plain

 

f:id:somarimin:20210814091910j:plain

 

f:id:somarimin:20210814092033j:plain

 

f:id:somarimin:20210814092230j:plain

 

その向かいに国宝の洪鐘

f:id:somarimin:20210814092258j:plain

 

f:id:somarimin:20210814092311j:plain

なるほど。

 

まぁ~、それにしても円覚寺は階段が多い(笑)

山門から仏殿、方丈付近は谷になっていて

その両脇は山に囲まれているすり鉢っぽい地形のお寺のようなのでね、

これも平地が少ない鎌倉ならではのお寺の特徴でもあるらしい。

って、何が言いたいかというと

階段めっちゃ疲れたので一休み、

って、はじめから茶屋の文字に惹かれて来たってのが本音だけど(≧∇≦)

右側の洪鐘弁天茶屋と書いてある茶屋で

f:id:somarimin:20210814091859j:plain

 

景色を眺めながら

f:id:somarimin:20210815055452j:plain

 

抹茶ソフトクリームを頂く。

f:id:somarimin:20210815054822j:plain

ふ~ぅ(*^ω^*)ここまで上ってきたかいがあったわ。

 

 

f:id:somarimin:20210815060304j:plain

 

f:id:somarimin:20210815060337j:plain

 

f:id:somarimin:20210815060347j:plain

 

f:id:somarimin:20210815060358j:plain

 

円覚寺鎌倉五山

第二位なだけあって見所満載で

5回シリーズで紹介させて頂きました。

また機会があれば訪れたいお寺です。

f:id:somarimin:20210815060740j:plain

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆

円覚寺御朱印

f:id:somarimin:20210815060836j:plain

 

 

円覚寺弁財天御朱印

f:id:somarimin:20210815060858j:plain

 

そうそう、

北鎌倉の恵みというビールを見つけたので

f:id:somarimin:20210828070034j:plain

お土産に買って帰ってきた。

鎌倉栞という日本酒もついでに^^。

 

ビールは鶏軟骨唐揚げにて

f:id:somarimin:20210828070126j:plain

詳しくは→こちら

 

日本酒は

江ノ島腰越沖にて釣ってきた

アジのなめろうにて

詳しくは→こちら

f:id:somarimin:20210828071640j:plain
それぞれ美味しく頂きました(*^ω^*)

 

 

www.engakuji.or.jp

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ